dotnet コマンドで react (React.js での ASP.NET Core) テンプレートが実行できない

Sponsored Link

インストールされている「.net」のバージョン

 Visual Studio 2022 がインストールされている環境、コマンドプロンプトで以下のコマンドを実行すると以下の表示となります。

> dotnet --version
8.0.400

 マイナーバージョン部分の値は異なるかと思いますが、2024年9月時点では「.net 8」がインストールされているかと思います。

Sponsored Link

「react (React.js での ASP.NET Core)」テンプレートは廃止に

 「.net 8」からは「react (React.js での ASP.NET Core) テンプレート」は廃止となっているようです。

 そのため、それまでに旧バージョンの「Visual Studio」や旧バージョンの「.net」をインストールしたことがない場合、現在Web上にあるサンプルの「dotnetコマンド」を使用した「reactテンプレート」でのプロジェクト作成は、そのままだと使用できない状態に。

> dotnet new react...
'react' に一致するテンプレートまたはサブコマンドが見つかりませんでした。
Sponsored Link

最新環境でも「react」テンプレートを使用したい

 そのPCに旧バージョンの「.net SDK」がインストールされていれば使用することは可能です。ここでは「.net 7 SDK」をインストールします。

 ただし、上記のページにもあるように「.net 7 はサポートが終了」となっているため、基本的には「.net 8で廃止」となっている機能については使用しない方がいいのかと思いますが。一応。。。

Sponsored Link

「.net 7」インストール後に

コマンドプロンプトで確認します。

> dotnet new list

テンプレート名 短い名前
-略-
React.js での ASP.N... react
-略-
> dotnet new react -n xxxxx(プロジェクト名)
テンプレート "React.js での ASP.NET Core" が正常に作成されました。
タイトルとURLをコピーしました